Rと

Rと
2人で見てたら一羽は目をパチパチしてたので生きてる様子で、横からやって来たこうめが吠えたら山に飛んで行きました!

奇跡的にひっくりかえっていたもう1羽もこうやって起き上がり、今度はRが吠えたら飛んでいったよー。
良かったぁー。

でも月曜の朝は我が家の窓にぶつかり、1羽が犠牲になりました。シクシク。

ベニヒワさん

まだ毎日、野鳥のベニヒワさんが来てます!
凄い数なので中には、窓に激突してくる子も。泣
ちょっと前、一気に二羽がぶつかって来ました。
えーん。

ハマった

ハマった
もう一回観たい!

いままで

いままで
ヘソ天でイビキかいて寝てたうめちゃん。
寝ててもうるさい(笑)

おしゃべり中

おしゃべり中
ママがゴミを捨てに行こうとしたら
『わたちも連れてって!』と言ってます。
うめちゃんはママに似て要求ばかりね。ママの真似しちゃーいけません。

4月からは

4月からは
ママが仕事の日はパパが朝の散歩に行ってくれています。
なんと朝の5時半過ぎには出発。みんなまだ眠そうなのがかわいそう。
パパは自分の時間重視だからね。

おはようこうめ、R!

おはようこうめ、R!

おはようピーちゃん

おはようピーちゃん

最近は

最近は
めっきりパソコンを使わなくなりました。前までは一眼で写真撮って、ブログUPしてーとかいろいろ使ってたけど今じゃ、スマホで全部済んでしまいますね。さっきも書いたけど世の中便利になり過ぎじゃあーりませんか?
ついていくのが精一杯のおじさんとおばさんの我が家です。

リビングの照明は

リビングの照明は
わたしの意見は全く通らず、デンキ屋さんにみに行ったら『御予約済 = ○○様』と書いてあり、色が嫌だとかデザインが、んー!と言っても却下され、機能性重視のパパの好みのものを買わされました。がっくり。
そして、今日、家に夕方帰ったらリビングの照明がぼんやりついていました。なんと、るすばん機能というものがついているらしく、これから、ココ達は暗い部屋ではなく明るいお部屋で留守番できるらしいです。へぇー。世の中便利になりすぎだねー!