あんちゃん

あんちゃん
我が家のあんちゃん♪(^O^)
むかーしから我が家にいるね。
QUMIさんちのあんこちゃんの可愛さにはかなわないけどねー♪

朝はキチンと

朝はキチンと
朝食を食べる習慣のある我が家ですが、本日ママちゃんは健康診断の日。
午後からなのでお腹へるー!
というかもう、お腹がぐぅーと鳴ってます。
飲みものは飲んじゃった。いいのか?汗

地震が

地震が
おきたら、小物が落ちてくるといったら唯一この場所かなー?我が家はいま、見回したらそんなもんかも。
物をだしてないだけか?でも犬猫がいるから物をなるべくないように心掛けてるし。
3年前のあの日。
札幌は被害はなかったに等しいけど、揺れは長くて不気味だったな。ここうめRにリードつけて外に避難したもん。あんなに長い緩やかな揺れ。
体験したことなかったし。テレビつけたら東京のテレビスタジオが揺れてて、
同時にこっちも揺れてるって経験、って今までにないものね。
あれから3年かぁー。

わたしは何が出来たんだろう?
そう考えたらわたしという人を呪いたくなるな。
無力な自分。

鳥のしゃぶしゃぶ

鳥のしゃぶしゃぶ
パパが用意してくれた晩御飯。
小ネギもきれいに切れています!

ど、にち、げつ

ど、にち、げつ
うちのパパ。
毎週末?土、日、月が休みなのよ。
あっ。冬の間ねっ。
わたしも仕事から、早く帰ってこれるのでご飯したくなんてしなくていいのにしちゃってくれてるの。
この間は、筑前煮作ってました。
悔しいけどおいちかった。

シャンプーの友

シャンプーの友
たまごちゃんと一緒にお風呂に入るよー♪と言ったら、「た、たまごちゃん?!」と真剣なR。(*^o^*)たまごちゃんとご対面できるのはお風呂の時だけだもんね。

キリリ!

キリリ!
ネタがなくて小休止してました。

今日は仕事から帰ってきて、Rのカット、そしてRとこうめのシャンプー。
朝はパパがみんなの耳掃除をしてくれてたよ。
後でまたママはココのシャンプーがんばろ。
写真は珍しくキリッとしているこうめ♪

はーちゃんは

はーちゃんは
まだまだ、ひょいとあちこち乗ります。
最近、ピグが痩せて、はるちゃんがふっくらしてきたので一瞬、間違える時もあります。
シッポのカタチが違うのでそこで判断。

上がれない

上がれない
寝る時は、ずっーと一緒だったピグ。
去年後半からベッドに上がれなくなったみたい。
朝、こうやってわたしを見上げてます。
せつないね。

ディナー

ディナー
月一度?のケンタさん。
箱が春らしいね。
こちらは、桜はあと約2ヶ月後かー